スタッフ紹介

医療法人スワン会
(エキ歯科グループ)
理事よりメッセージ

医療法人スワン会(エキ歯科グループ)理事の冨田です。

医療にはさまざまな科目がありますが、その中で「歯科」はもっとも行きたくない科目の一つではないでしょうか?
その原因を患者さんの立場になって考えてみると次のような不安が挙げられます。

  • ・痛い!
  • ・費用がいくらかかるのだろうか、またすべて保険で治療できるのだろうか
  • ・きちんと説明をしてほしい
  • ・治療技術はいかがなものか
  • ・何回も通わなければならないのでは
  • ・ドクターやスタッフはやさしいか
  • ・なるべく歯を削りたくない
  • ・病院は衛生的か
  • ・かなり待たされるのではないか

私たちは、これらの不安を最大限解決し、お気に入りのカフェや、行きつけのマッサージ店のような居心地のよい空間にしていきたいと考えています。

歯科医師として成功させるために最も大切なことは総合診断力です。木を見て森を見ずの治療を行ってしまってはその時は治っても一定期間後に同じもしくは別の問題が発生してきてしまいます。その結果患者さんに無駄な時間と費用の負担を強いてしまうことになってしまいます。歯科医師は、治療を行っていく上で患者さんが気になるところを治すだけではなく機能的にも長期にわたって 「きちんと噛める」ということをゴールに設定しています。

冨田先生

学歴

国学院久我山高等学校卒業
国立長崎大学歯学部卒業
東京歯科大学大学院歯学専攻 博士課程修了

所属団体

日本大学松戸歯学部研究生
鶴見大学口腔外科インプラント科臨床専科生
東京歯科大学 研究生
アメリカ 南カリフォルニア大学(USC)
日本アンチエイジング学会会員日本口腔医科学会会員
日本口腔インプラント学会会員
歯内療法学会会員
日本顎咬合学会会員
日本美容歯科医療協会会員
国際口腔インプラント学会会員

専門医・認定医資格など

日本口腔インプラント学会専門医
国際口腔インプラント学会指導医
国際口腔インプラント学会専門医
DGZI(ドイツ口腔インプラント学会)インプラントスペシャリスト
日本歯周病学会認定医
日本顎咬合学会認定医(かみ合わせ認定医)
インビザライン認定
厚生労働省認定 東京医科歯科大学臨床研修指導歯科医
日本セカンドオピニオン専門医(他医院で疑問に感じたことをご相談ください)
日本アンチエイジング歯科学会認定医(お口の周りの老化防止)
USCアンバサダー(南カリフォルニア大学 特任大使)
日本放射線学会優良医認定(安全な放射線設定)
日本口腔医科学会認定医(歯と体の統合治療)
SBC 歯周形成外科コース
歯周病セラピスト
東京医科歯科大学 卒後研修修了
マウスピース矯正認定(取り外し可能な歯列矯正)
その他、各種インプラント認定医取得
小宮山彌太郎先生ブロ-ネマルクインプラントスタディグル-プ
Dr.マロークリニック オールオン4コ-ス卒業(インプラント)
Dr.ルンドグレン(スウェ-デンウメオ大学教授)増骨技術コ-ス修了
東京医科歯科大学菅井敏郎先生 サイナスリフト(増骨術)
米国歯科補綴専門医 藤本順平先生主催 藤本研修会 補綴・咬合コース(1年間)
※精密な歯科治療、噛み合わせ、被せ物
米国歯内療法専門医 石井 宏先生主催、 歯内療法コース(1年)
矯正専門医 加治初彦先生主催 部分矯正コース(1年間)
ヒアルロン酸認定コ-ス修了
ボトックス治療認定コ-ス修了
Dr.ガーバー(アメリカ・チ-ムアトランタ、審美歯科医)審美コ-ス修了
クワタカレッジ(世界的技工士)勉強会
ノーベルガイド指導医コース修了証取得
寺内 吉継先生主催、 米国式根管治療コース(マイクロエンド)
SJCDマスターコース(山﨑長郎先生主催審美・補綴(かぶせ物))
その他、修了した研修会、学会多数

研究報告発表

All on 4 コンセプトに基づきインプラントを 埋入し、即時に咬合再建を行った症例
即時荷重インプラントをもちい患者のQOLの向上に貢献した1症例
下顎左側遊離端欠損にインプラント治療を行った症例
Topographical anatomy of the pronator teres muscle and median nerve: a study using histological sections of human fetuses

 

各クリニック
院長先生より
メッセージ

和田 先生

きたならエキ歯科

総院長

和田 先生

メッセージ

温故知新。従来の技術から最新の技術まで、個々の患者様のニーズによって、カスタマイズする治療を提供させていただきます。様々なスタディーグループや研修施設を通じて学んだ、治療先進国アメリカと予防先進国スウェーデンの考え方、そして技術大国日本の技術力を用いて全力で治療に当たります。

経歴

東京歯科大学 卒業

国際インプラント学会指導医

日本顎咬合学会 認定医
(かみ合わせ認定医)

  • 東京歯科大学同窓会主催スタディーグループ所属
  • 東京歯科大学同窓会卒後研修セミナー各種修了
  • 都内補綴審美専門歯科診療所勤務
  • 都内小児歯科指導医在中診療所勤務
  • スウェーデン イエテボリ式ペリオベーシックコース修了
  • 藤本研修会補綴コース修了
  • フォーハンドテクニック講習修了
  • SEC究極の歯内療法コース修了
  • GCベーシックセミナー各種修了
  • 障害者歯科集団研修受講

 

和田 先生

きたならエキ歯科

院長

山守 先生

メッセージ

私は大学卒業後、10年以上都内のクリニックで勤務しておりました。そこでは保険診療はもちろんのこと、インプラントや矯正などの保険外診療も含め幅広い分野の治療をしておりました。
その経験を生かし教科書通りの治療ではなく、患者さま1人1人に合わせた治療法をご一緒に選択できるよう日々心掛けています。患者さまが生涯にわたり健康な歯を維持できるよう、責任を持ってサポートいたします。
お口の健康でお困りの際は、お気軽にご相談ください。皆様に愛される歯科医院となりますよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

東京歯科大学 卒業

  • 東京歯科大学総合診療科 臨床研修修了
  • 都内歯科診療所にて勤務
  • ストローマンインプラント各種公式セミナー受講
  • ネオデントインプラント公式セミナー受講
  • 医療法人スワン会主催 総合歯科勉強会コース講師
  • 東京歯科大学同窓会卒後研修セミナー各種修了

 

宇留野 先生

みさきエキ歯科

院長

宇留野 先生

メッセージ

歯や顎、お口周りの健康はとても大切です。口元が健康だと身体全体も健康になり、口元が美しいと自信を持った笑顔になれることで、気分も晴れやかになり、日常生活もとても輝くものになります。当院の近隣にお住まいの方、お勤めの方が健康で日常を快適に過ごせるよう、歯科医療でサポートさせていただければと思います。スタッフ一同皆様のご来院を笑顔でお待ちしております。お気軽にお越しください。

経歴

日本歯科大学生命歯学部卒業

  • 千葉大学附属病院 歯科・顎・口腔外科に所属
  • 南カリフォルニア大学 UCSF CAMBRA 取得
    (虫歯になりにくい予防療法)
  • スウェーデン イエテボリ大学 カリソルブ・セラソルブ認定医
    (歯を削らない虫歯治療・歯周組織再生療法)
  • 南カリフォルニア大学 UCSF 歯科用レーザー認定医
    (侵襲性の少ない無痛治療・審美治療)
  • ロマリンダ大学インプラントコース取得
  • インビザライン認定医(マウスピース矯正)
  • SMILE TRUE 認定医(マウスピース矯正)
  • SIRONA CEREC system 取得
    (3Dプリンターによる審美歯科治療)
  • straumann implant certificate
  • 日本顎咬合学会認定医
  • 日本スウェーデン歯科学会スウェーデンティスト認定医
  • 障害者歯科研修修了
  • 日本顎咬合学会会員
  • 国際口腔インプラント学会 ISO DGZI会員
  • 小宮山彌太郎先生ブローネマルクインプラントスタディグループ
  • Carl Zeiss マイクロエンドスタディグループ

 

中嶋 先生

ふなばしキッズデンタル

院長

木村 先生

メッセージ

これまで大学病院で子ども達のむし歯治療を数多く行ってきました。小児歯科の目的は乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりをサポートしながら健全な永久歯列へとつなげていくことです。

当院ではご家族の気持ちに寄り添いながら、子ども達ひとりひとりのペースに合わせて治療とお口の健康を維持するお手伝いをしていきます。また、ご家族の方にも安心して通っていただけるように、痛みの少ない治療や安心できる丁寧な説明を心がけております。

経歴

東京歯科大学 卒業

東京歯科大学大学院歯学研究科(小児歯科)博士課程修了

日本小児歯科学会専門医

日本小児歯科学会 会員

日本障害者歯科学会 会員

歯科医師臨床研修指導医

中嶋 先生

みょうでんfamily歯科

院長

中嶋 先生

メッセージ

当院のモットーは「患者様の安心と安全を第一に」です。

患者様のご年齢や体調、ライフスタイルにあわせ、丁寧なカウンセリングを行い、いわばオーダーメイドされた治療をご提供いたします。

経歴

長崎大学 歯学部卒業

中嶋 先生

みょうでんキッズデンタル

院長

澤野 先生

メッセージ

お子さんにとって歯科医院はどのような場所でしょうか。私は子どもの頃、近所の歯科医院に検診で通っていましたが、先生もスタッフの方も優しく、行くのが毎回楽しみでした。

妙典は土地柄お子さんが多く、彼らにも同様に楽しく受診できるような歯科医院作りを目指していきたいです。私自身子どもが好きであり、その気持ちから小児歯科、矯正歯科専門の先生方と協力して、お子さんのお口の健康に貢献できるよう励んで参ります。待合室やキッズルームも充実しておりますので、是非お越しください。

経歴

日本歯科大学生命歯学部 卒業

千葉大学医学部附属病院歯科・顎・口腔外科 臨床研修 修了

みょうでんfamily歯科 副院長就任

みょうでんキッズデンタル 理事・院長就任

三谷 先生

しのざきエキ歯科

院長

山下 先生

メッセージ

「歯医者さんはちょっと怖い…」「リラックスできるかな…」と感じる方も多いと思います。当院では、皆さまが安心して通えるよう、優しく丁寧な診療を心がけています。
当院では最新の歯科機器を導入し、正確で負担の少ない治療を提供しています。また、半個室の診療スペースを採用しており、プライバシーを守りながら、ゆったりとした環境で治療を受けていただけます。さらに、歯科治療に加え、歯ぎしりや顎関節症の緩和、美容面のサポートとしてボトックス治療も行っています。
「こんなこと相談していいのかな?」と思うようなことでも、どうぞお気軽にお話しください。皆さまの健康と笑顔を全力でサポートいたします!お会いできる日を楽しみにしています。

経歴

日本大学松戸歯学部 卒業

日本大学松戸歯学部附属病院 臨床研修

  • 医療法人スワン会/しのざきエキ歯科 理事・院長就任
吉岡 先生

もとやまエキ歯科

院長

吉岡 先生

メッセージ

決して意見を押し付けることなく、患者様に寄り添った治療を行うことを心がけております。
患者様にとって最良の結果となる様に、誠心誠意尽力いたします。お困りのことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

経歴

神奈川歯科大学卒業

  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本矯正歯科学会会員
  • 日本歯内療法学会会員
  • 総義歯セミナー受講(河原英雄先生)
  • ストローマンベーシックインプラントロジー1Day受講(小田師巳先生)
  • ストローマンインプラント各種公式セミナー受講
  • ネオデントインプラント公式セミナー受講
  • 医療法人スワン会主催 総合歯科勉強会コース受講
  • インビザライン公認各種講習会修了

 

 
町田 先生

つだぬまエキ総合歯科

院長

町田 先生

メッセージ

歯科治療に対する不安や恐怖心は誰もがお持ちのことと思います。

私はそのような歯科治療に対するストレスがなるべく少なくなるように、コミュニケーションを大切にし、痛みの少ない、しっかりとした治療を行いたいと考えています。

経歴

北海道医療大学卒業(2005年)

  • 東京歯科大学千葉病院臨床研修課程修了
  • 千葉県内、東京都内の歯科医院にて診療に従事
  • JIADS ペリオコース 研修終了
  • Dr.岩田健男 臨床セミナー 研修終了
  • Dr.澤田則宏 マイクロエンドドンティック実習コース 研修終了
  • Dr.平井順 歯内療法セミナー 研修終了
  • インビザライン各種講習会 修了
  • インビザライン認定医

 

森田 先生

おおわだエキ総合歯科

院長

和賀井 先生

メッセージ

多くの方は、痛くなった歯を痛い思いをしながら治療を受ける、出来れば避けたい場所というイメージが強いかもしれません。その様なイメージを払拭するため、当院では細心の注意を払い、痛みや不快感が少ない治療を行えるよう努めております。

また、ご自身の歯を出来るだけ残していくには、口の中全体のことを考えた治療計画が欠かせません。そのためにも、お話をさせて頂く時間を大事にし、様々な治療法の中からオーダメイドの治療計画をご提案させて頂きます。

経歴

昭和大学歯学部 卒業

  • 千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科 臨床研修終了
  • 千葉大学大学院 医学薬学府先端医学薬学専攻 博士課程終了
    (医学博士)

 

町田 先生

まくはりエキ総合歯科/まくはりキッズデンタル

院長

中本 先生

メッセージ

当院では、「お子さんが治療を怖がらなければ、大人の方でも怖くない」という診療方針を大切にしています。歯科医院が苦手な方でも、可能な限り痛みの少ない優しい対応を心がけています。さらに、インプラント治療などは、その分野で研鑽(けんさん)を積んだ専門の歯科医師が担当しています。インフォームドコンセントも徹底しており、患者さまに納得いただいた上で治療を進めています。

歯並びや噛み合わせのお悩み・症状については、矯正歯科の専門ドクターが相談を承っています。子どもから大人まで、幅広い年齢層の治療に対応しており、マウスピース矯正(※)など、様々な施術方法を提供しています。私たちは、「こわくない、楽しい、心地よく通える歯医者」として、そして将来にわたり通い続けられる歯科医療を目指しています。お口のお悩みがございましたら、気兼ねなくご相談ください。

経歴

東京歯科大学 卒業

  • 東京歯科大学 水道橋病院 臨床研修
  • きたならエキ歯科 勤務
  • まくはりエキ総合歯科 まくはりキッズデンタル 開院
  • 現在に至る

 

森田 先生

やちよ中央エキ総合歯科/
やちよ中央キッズデンタル

院長

大野 先生

メッセージ

「歯医者さん、 怖い」 「何をやられているのかわからない」 「先生が怖くて話しかけづらい」と言った不安感があって行くのが遠のいてしまっている方、いらっしゃると思います。

入れ歯治療を軸に、訪問診療など様々な治療を行なってきた経験から、皆様に合った治療をご提案できればと思います。お口の環境を整えることから全身の健康について考えてみませんか?わからないことや不安なことがありましたら、 お気軽にお声がけください。 皆様の良いお口の環境づくりの一助になれば幸いです。

経歴

日本大学松戸歯学部 卒業

  • 東京歯科大学老年歯科補綴学講座 在籍
  • 同水道橋病院 勤務
  • 都内歯科医院 勤務(訪問診療部)
  • みさきエキ歯科 勤務
  • きたならエキ歯科 勤務
  • やちよ中央エキ総合歯科 院長就任

 

町田 先生

かさいエキ総合歯科/
かさいキッズデンタル

院長

榎本 先生

メッセージ

歯科治療と一言で言っても、口腔内の状況、患者さまの背景など様々な要因によって、治療方法が変わります。
虫歯治療をはじめ、インプラント、矯正、外科と専門性の高いドクターが在籍しており、様々な治療方法を提案することが可能となっております。
気になることがございましたら、ご気軽にご相談ください。

経歴

長崎大学歯学部 卒業

島根県立中央病院歯科口腔外科 臨床研修

  • 医療法人スワン会/かさいエキ総合歯科 理事・院長就任
町田 先生

ときわ平エキ総合歯科

院長

和田 先生

メッセージ

患者さまのご要望に沿い、病気の治療のみならず、人生を通じてお口の悩みを解消することを目指しています。背景にある原因を丁寧にお聞きし、虫歯を防ぐ予防歯科や歯並び改善を重視した矯正治療を提供します。?
また、虫歯や歯周病で歯を残せない場合には、その時点で最適な治療を提案し、必要に応じて迅速に高次医療機関にご紹介します。どのような症例にも真摯に対応いたしますので、ご安心ください。?
さらに、予防歯科医学の普及のため学術団体の設立および、教育活動も行っております。皆さま、歯並びや口臭、なんとなく感じる痛み等、お口のお悩みをご相談されるのは勇気のいることだと思います。
その分、私も真摯に向き合わせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

経歴

東京歯科大学 卒業

  • 医療法人スワン会/ときわ平エキ総合歯科 理事・院長就任

 

森田 先生

えいふく総合エキ歯科

院長

森田 先生

メッセージ

私が歯科医師として常々思っていることは、歯を削られた、歯を抜かれたとおっしゃる患者さんが多い事です。これは今までの歯科治療で、詳しい説明を受けられる事が少なかったかったからではないでしょうか?
私たちの歯科医院では、患者さんとしっかり話をし、理解された上で治療する事を心掛けています。その上で治療の選択肢を多く提示させた頂き、一緒になって治していきたいと考えています。

経歴

国立長崎大学歯学部 卒業

  • 日本歯科大学附属病院 勤務
  • 大手歯科医療法人の院長として7年間勤務
  • 日本小児歯科学会会員

 

 

>>  お問い合わせ・エントリーフォーム